CREATOR INFO有限会社 天野和俊デザイン事務所

PROFILE企業情報の紹介

PR

Timeless Logo Laboratory

私たちは世の中へ価値あるブランドを届けたいという志あるブランドオーナーのために、本物のロゴデザインを創造するクリエイティブパートナーです。

横浜開港の時代を今に引き継ぐ馬車道の一角に私たちのスタジオはあります。スタジオが入る馬車道大津ビルは1936年竣工の「横浜市認定歴史的建造物」であり、「国の重要文化財・史跡」に指定されている神奈川県立歴史博物館に臨みます。タイムレスな空間は、私たちが創作に専念するにはこの上ないスタジオです。

経歴

代表経歴/天野和俊
多摩美術大学グラフィックデザイン専攻卒業
外資系広告代理店、グラフィックデザイン会社、フリーランスを経て
2002年- kad ltd.(天野和俊デザイン事務所)代表 恵比寿オフィス開設
2005-2006年 アイルランド・ダブリン滞在
2009年- 横浜馬車道オフィス開設
2017年- P.K.G.Tokyo Inc. 代表を兼務
2020年- IdentityTokyo 事業立上げ
​2022年- P.K.G.Tokyo 表参道オフィス開設

2016年- 桑沢デザイン研究所 非常勤講師
2020年- 日本大学芸術学部 非常勤講師
2023年- 千葉大学 非常勤講師

会社経歴/kad ltd.(天野和俊デザイン事務所)
2002年 東京・恵比寿に設立
2005年 代表のアイルランド留学のため休業
2010年 横浜へ移転
2015年 馬車道大津ビルに移転 現在に至る

 

取引実績

味の素(株)
味の素ゼネラルフーヅ(株)
エスビー食品(株)
エスティーローダー(株)
花王(株)
キリンビール(株)
サッポロビール(株)
サントリー(株)
日本コカ・コーラ(株)
富士フイルム(株)
HOYA(株)
(株)明治
モンデリーズ・ジャパン(株)
(株)アサツー ディ・ケイ
(株)ジェイアール東日本企画
ジェイ・ウォルター・トンプソン(株)
電通ヤング・アンド・ルビカム(株)
(株)博報堂
福永紙工(株)
横浜市     ほか

SERVICE

CI、VI、ブランド等のロゴデザイン、デザインコンサルティング

PROFILE

会社名有限会社 天野和俊デザイン事務所
代表者名天野和俊
WEBサイトhttps://www.kadltd.jp
電話番号045-641-9066
所在地横浜市中区南仲通4-43 馬車道大津ビル402
設立2002年
メンバークリエイティブディレクター、アートディレクター、デザイナー
 横浜市

SPECIALTY得意分野の紹介

SPECIALTYブランド/ロゴ/VI/CI 制作

本物のロゴデザインのために、これまでに培った専門性の高いタイポグラフィーの技術力、ブランドの志であるパーパスやストーリーをシンボライズする創造力、さらには10年後、20年後の姿を想像できる経験値を、惜しみなく、軽やかに発揮します。

クリエイティブディレクター、アートディレクター、デザイナー

50万円〜(事業規模、案件規模、開発期間、シンボルマーク有無、オリジナルロゴタイプ有無、など条件によりお見積りいたします)

SPECIALTY商品開発/パッケージ

パッケージデザインやブランディングツールなどのブランド展開においては P.K.G.Tokyo の伴走で、ウェブサイトやデジタル展開もブランドにふさわしい編成チームでさらなる世界観の広がりが可能です。

クリエイティブディレクター、アートディレクター、デザイナー、プランナー、ストラテジスト

プロジェクトの条件によりお見積りいたします

SPECIALTY企画/複合/プロジェクト/サイン

デザイン以前のブランドパーパスやネーミング開発を重視したいプロジェクトであれば Identity Tokyo とのコラボレーションでより高いステージを目指すことができます。​

クリエイティブディレクター、アートディレクター、デザイナー、プランナー、ストラテジスト

プロジェクトの条件によりお見積りいたします

WORKS制作事例の紹介

WORKS

東京ステーションホテルV.I

顧客の想いが窓に灯るシンボルマーク。トラディショナルかつ軽やかなロゴタイプ。十数年を経ても色褪せることなく佇む東京ステーションホテルV.I
DATE2012年11月〜
CLIENT(株)ジェイアール東日本企画、日本ホテル(株)
DETAILブランディング、V.Iデザイン、ガイドライン等
WORKS

TARP to TARP ブランドV.I

キャンプコミュニティのカフェ&ショップ“TARP to TARP”のブランドロゴは、完全オリジナルのスラブセリフフォントでタイポグラフィー・システムを構築し、オリジナル商品まで一貫したV.Iを実現。
DATE2019年5月〜
CLIENTDISCOVERY(株)
DETAILブランディング、V.Iデザイン、オリジナル商品デザイン等
WORKS

ANA X コーポレートアイデンティティ

Wunderman Thompson Tokyoとともにブランディングチームの一員として参加し、ANAグループのDX事業をシンボライズしたANA X株式会社のC.I
DATE2021年4月〜
CLIENTWunderman Thompson Tokyo(同)、ANA X(株)
DETAILブランディング、V.Iデザイン、ガイドライン等
WORKS

はじめ緑茶 ブランドシンボル

緻密に組まれたおおらかなデザインで、リリースから十数年を経てもゆるぎない緑茶ブランドのシンボルマーク。
DATE2007年〜
CLIENT日本コカ・コーラ株式会社
DETAILアートディレクション、シンボルマークデザイン、商品パッケージデザイン等
WORKS

旅するコンフィチュール

想いを届けるブランドアイデンティティで、コンフィチュールの商品パッケージデザインからブランドづくりを伴走。
DATE2013年〜
CLIENT旅するコンフィチュール
DETAILシンボルマーク&ロゴタイプデザイン、商品パッケージデザイン等
WORKS

水陸両用バス SKY DUCK

みなとみらいを回遊する水陸両用バス SKY DUCKの車体ラッピングとロゴのデザイン。
DATE2016年10月〜
CLIENT日の丸自動車興業株式会社
DETAILアートディレクション、車体ラッピング、ロゴデザイン等
WORKS

株式会社ありあけ C.I

横浜ハーバー復活の想いを込めた会長の直筆を骨格にしたC.Iデザイン。
DATE2015年〜
CLIENT(株)スタープロセス、(株)ありあけ
DETAILC.Iデザイン、ガイドライン、商品ブランドロゴデザイン等
WORKS

馬車道商店街150年記念ロゴ

"歴史の轍から、未来の轍へ。 150年の歴史に刻まれた幾多の轍(わだち)と未来の轍をシンボルに、 都市フォント「濱明朝」を組み合わせた記念ロゴ。
DATE2015年11月〜
CLIENT馬車道商店街協同組合
DETAILロゴデザイン、アプリケーション、フラッグデザイン等

CONTACTお問い合わせ

TEL

有限会社 天野和俊デザイン事務所へ電話でのお問い合わせはこちら

045-641-9066

MAIL FORM

有限会社 天野和俊デザイン事務所へメールでのお問い合わせはこちら