当社は東京藝術大学大学院映像研究科の卒業生を中心に設立された映像プロダクションです(東京藝大発ベンチャー第3号)。映画を中心とする物語性のある映像の開発を得意とし、近年はバンクーバーに支社を出すなど、海外との共同製作にも積極的に取り組んでいます。これまでに製作してきた作品は、ベルリンや東京などの映画祭、MoMA、ポンピドゥーセンター、資生堂ギャラリーやグルベンキアン美術館といったギャラリーや美術館に出品されてきました。北米、ヨーロッパ、アジアからアフリカまで、多様な出身のスタッフとの協働で養われてきたグローバルな視野で、物語性のある映像表現の地平を切り拓いていきたいと願っています。
経歴
2006年12月 横浜市中区本牧元町にて設立
2007年 4月 よこはまビジネスグランプリ支援対象事業
2007年 7月 神奈川県横浜市中区山下町に本社移転
2009年10月 慶應義塾大学SIVビジネスプランコンテスト優秀賞
2011年 4月 BSフジ「柳原可奈子の週末レシピ」放映開始
2012年 4月 Eテレ「0655/2355」へコンテンツ供給開始
2013年 1月 BSジャパン「佐藤家の朝食、鈴木家の夕食」放映
2013年 7月 Eテレ「考えるカラス」へコンテンツ供給開始
2013年 9月 映画「ハーメルン」公開
2014年 4月 BSフジ「オリラジ慎吾のハッピーレシピ」放映開始
2015年 1月 映画「この世で俺/僕だけ」公開(JAPAN CUTS)
2017年 3月 映画「バンコクナイツ」公開(ロカルノ国際映画祭)
2018年11月 映画「十年 Ten Years Japan」公開(釜山国際映画祭)
2019年10月 映画「解放区」公開(東京国際映画祭)
2022年 6月 映画「少年、なにかが発芽する」配信(SSFF&ASIA)
2024年 3月 映画「イグアナ東京」公開(イスタンブール国際映画祭)
2025年 3月 映画「Underground」公開(ベルリン国際映画祭)
取引実績
神奈川県
横浜市
荒川区
株式会社電通
株式会社博報堂
株式会社ADK
面白法人カヤック
株式会社サイバーエージェント
楽天株式会社
株式会社資生堂
株式会社コーセー
リスト株式会社
ABCクッキングスタジオ
アミューズメントメディア総合学院
ロイヤルアーツグループ
株式会社勝烈庵
株式会社紀文食品
横浜国立大学
横浜市立大学
慶應義塾大学
東京藝術大学