14product(イチヨンプロダクト)は、グラフィックデザイナー木村薫による個人事務所です。
デザインに芸術における美意識や哲学の思想を融合させることで変革を生み出せるかを探求。ブランド戦略をデザインとディレクション両面から企画・制作・管理を担当しています。
“HUMAN LIKE”(人間らしい)
“GLOCAL”(世界を広く知った目線で地方を見る)
“RICHNESS OF MIND”(心の豊かさ)
“INNOVATION”(新しい切り口)
この4要素をデザイン軸とし、デザインで地域を元気にするを主目的に活動しています。
どんな時代でも、人がものに触れたり人と接することの本能的な喜びは変わりません。
便利なもので溢れ、技術が発達し、世の中の解像度が高まった分だけ、一度立ち止まり、人間にとってどの解像度が一番心地よくて幸せであれるのかを議論する必要があると思います。
デザインというツールを生かし、街や企業が元気で幸せであるというゴールに一緒に歩んでいくのが私の仕事です。14は神奈川県の都道府県コードで( ※)、 地場産業を生かしたものづくりや、神奈川発の製品である意味を込めている。
※都道府県コードとは、国際標準化機構により各都道府県に割り当てられた2桁の番号のこと
経歴
1979年生まれ
2000年
女子美術短期大学部 造形科 絵画専攻 卒業 卒業後、都内デザイン事務所勤務
2019年
フリーランスとして独立。屋号を14productとして活動
横浜市入札有資格者名簿に登録
— AWARDS/受賞歴 —
2020年
『日本パッケージデザイン大賞2021』入選
2017年
『おいしい東北パッケージデザイン展2017』 優秀賞(秋田県知事賞)
『おいしい東北パッケージデザイン展2017』入選
— MEDIA/メディア —
2022年2月
『タイポグラフィで魅せる広告デザイン』(PIE International)
2021年5月
『年鑑日本のパッケージデザイン2021』(公益社団法人 日本パッケージデザイン協会)
— EXHIBITION/展示 —
2022年
ACY 15周年記念展 「クリエイターがいるYOKOHAMA」(横浜市庁舎2階)
2021年
「800°DEGREES CRAFT BREW STAND」(NEWoMan横浜 内)
2017年
「おいしい東北パッケージデザイン展2017 展覧会」(東北電力グリーンプラザ)
取引実績
株式会社横浜ビール
株式会社アンドアール
有限会社ニブロール
横浜市芸術文化振興財団
有限会社弥栄
合同会社ギガニックス
他