デザイン事務所での実務経験を活かし、グラフィック、プロダクト、スペースのデザインと音楽制作をしています。
感情にフィットするデザインや音楽は「心地よさ」を生みます。
生活を豊かにするのはもちろんのこと、サービスや商品開発を成功に導くための重要な要素です。
ターゲットを踏まえた「心地よさ」を追求するブランディング構築も含め、デザインをご提案いたします。
経歴
【 デザイン 】
2014年
-法政大学 デザイン工学部 建築学科卒
-インテリア会社 入社
2017年
-Next Eco Design Award 最優秀賞受賞
2018年
-専門学校 桑沢デザイン研究所 デザイン専攻科 プロダクトデザインコース 卒
-株式会社COLOR.(デザイン事務所) 入社
2019年
-NEPO吉祥寺 グラフィックデザイン担当
2020年
-kilk store 塩キャラメルテリーヌパッケージ担当
-太田ひな「I noticed」音源ジャケット担当
2021年
-Hello1103 物販什器担当
-株式会社COLOR.での担当案件 ( キッチンツール ) が グッドデザイン賞を受賞 ※
2022年
-OKE STUDIOを立ち上げ独立
-桑沢デザイン研究所 学校説明会タペストリー担当
-Teenage Brewingのディレクション、デザインを担当
-株式会社COLOR.での担当案件 ( 冷凍弁当箱 ) が グッドデザイン賞を受賞 ※
-東京都中小企業振興公社が主催する「売れる製品開発道場」の デザインインストラクターに就任
-バンド「Siraph」のロゴ担当
※ 株式会社COLORでの担当案件ではなく、個人で受注し、納品した案件
【 音楽 】
○ yumegiwatone名義のリリース / BGM制作
2013年 – LIFE (廃盤)
2014年 – NOVEL (廃盤)
2017年 – one (廃盤)
2019年 – two
2021年 – three
○ suion名義のリリース / ポップス制作
2021年 – 水性の街
○ the stations名義のリリース / ロック制作
2021年 – 景色
○ 主催ライブ企画
2018年 – OK EXPERIMENT #1
2019年 – colorful – OK EXPERIMENT #2
2022年 – colorful No.2
取引実績
(株)キルク専門学校
桑沢デザイン研究所
東京都中小企業振興公社
株式会社オージャスト
株式会社オーディオストック
Hello1103
siraph