アーツコミッション・ヨコハマ(ACY)は「芸術文化と社会を横断的に繋いでいくための中間支援」のプログラムです。
アーツコミッション・ヨコハマが実施している主なプログラムについての紹介です。
2003年からのアーツコミッション・ヨコハマの活動や文化芸術創造都市・横浜関連の動向について
事務局へのお問い合わせやアクセスはこちら
2025-03-12
2025-02-07
2025-04-24
2025-02-28
2025-05-09
2025-03-19
2025-02-27
主催事業・助成制度・採択事業のアーカイブです。
アーツコミッション・ヨコハマ主催・共催事業です。
アーツコミッション・ヨコハマ(ACY)は、今年度も芸術やデザインを軸に横浜各地で共創、協働を生み出してまいりま…
「地球と遊ぶ」をテーマに活動する木村崇人が、太陽光を利用する青写真の技法を使った作品《雲になる日》や横浜の夜景…
横浜を拠点に活動する金子未弥が主宰する「未発見の小惑星観測所」は、「人の記憶も場所を構成する要素であるならば」…
助成制度によって採択された事業です。
アーティビスト。人が集まること&対話(沈黙/非言語含む)を探究し、芸術と社会的現実の摩擦を演奏する。 寺子屋兼…
アーティスト。神奈川県海老名市出身。2014年東京藝術大学大学院先端芸術表現専攻修了。 子どもの頃の記憶やデジ…
写真作家。 日常の何気ない風景から世界の平衡と画面が均衡する重心を探り、光の現象と色彩が交差する特異な視点を確…
ACYの過去の事業報告です。
2024年度 ACYアーティスト・フェローシップ助成 活動報告書を公開いたします。
ACYでは、2024年度に九州大学の中村美亜研究室と共同研究を行いました。 その報告書を公開します。 「ACY…
2023年度(令和5年度)のアーツコミッション・ヨコハマ事業 事業報告書を公開いたします。
お問い合わせ | ポリシー | ウェブアクセシビリティ
Copyright © ARTS COMMISION YOKOHAMA, All RIGHTS RESERVED. ACY:アーツコミッション・ヨコハマ事業は、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団が運営しています。