アーツコミッション・ヨコハマ(ACY)は「芸術文化と社会を横断的に繋いでいくための中間支援」のプログラムです。
アーツコミッション・ヨコハマが実施している主な事業についての紹介です。
2003年からのアーツコミッション・ヨコハマの活動や文化芸術創造都市・横浜関連の動向について
事務局へのお問い合わせやアクセスはこちら
2023-01-20
2023-01-11
2023-01-05
2022-11-22
2022-09-16
2022-12-19
2022-04-01
2022-03-31
主催事業・助成制度・採択事業のアーカイブです。
アーツコミッション・ヨコハマ主催・共催事業です。
多様な歴史と文化が感じられるCreative(クリエイティブ) & Elegant(エレガント)な横浜…
日本大通りに、星のようなやわらかい光を放つオブジェが出現します。今年過ごした日々と、来年過ごす新しい日々を思い…
「ミナトノアート2022」(主催:ミナトノアート2022実行委員会)は、昨年から始まり今年で2回目となる横浜発…
主に芸術活動の支援・芸術家の育成、芸術と社会の関係性からなる創作活動支援、クリエイター等の誘致と企業等を含む新たな創造産業の創出を目的としています。
【助成趣旨】 アーツコミッション・ヨコハマ(略称:ACY、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団運営)は、横浜市が…
※第一回講評を募集要項内「助成評価」に追記しました(6/18更新) ※第二回講評を募集要項内「助成評価」に追記…
助成制度によって採択された事業です。
映像作家、編集者。香港生まれ。2022年東京藝術大学大学院映像研究科メディア映像専攻修了。映像作品やレクチャー…
振付家・ダンサー。7歳から地元鹿児島でよさこい踊りやジャズダンスなど様々なダンスに取り組む。桜美林大学在学中に…
アーティスト。東京藝術大学大学院後期博士課程映像研究科に在籍。日本とオランダを拠点に研究、制作を行う。 さまざ…
お問い合わせ | プライバシーポリシー | ウェブアクセシビリティ
Copyright © ARTS COMMISION YOKOHAMA, All RIGHTS RESERVED. ACY:アーツコミッション・ヨコハマ事業は、公益財団法人横浜市芸術文化振興財団が運営しています。