つくる場を探す
つくる場を探す
移転や開設に向けたアドバイス、不動産会社のご紹介
現地視察同行など ※必要に応じて
発表の場を探す
発表の場を探す
活動に適した会場のご紹介、公園・道路の使用許可申請方法アドバイス
現地視察同行など ※必要に応じて
活動資金を調達する
活動資金を調達する
「創造都市横浜における創造的活動支援助成」のご案内
「アーティスト・クリエーターのための事務所等開設支援助成」のご案内
そのほか助成制度、ファンドレイジングのご紹介
申請書の書き方レクチャーなど
そのほか(企画全般など)
そのほか(企画全般など)
人物、団体、組織などのご紹介、ネットワークのコーディネート
広報・告知に関するアドバイス、サポート
「アーティスト・クリエーター情報」データベースへの登録 ※審査あり
仕事を依頼する
仕事を依頼する
移転や開設に向けたアドバイス、不動産会社のご紹介
現地視察同行など ※必要に応じて
建物またはスペースを再活用する
建物またはスペースを再活用する
所有建物またはスペースへのアーティスト・クリエーター誘致サポート
建築家、リノベーション会社とのコーディネート
寄付をする
寄付をする
芸術文化施設やアーティスト、プロジェクトへの寄付受付
※税制上の優遇措置あり
主な相談内容
横浜都心部における拠点形成や場所の提供に関するご相談
横浜都心部における拠点形成や場所の提供に関するご相談
横浜への移転のご相談
横浜へアトリエやスタジオの移転を検討しているので情報がほしい。様々な分野のアーティスト、クリエーターから相談があり、立地や条件等の地域特性をアドバイスします。不動産業は行っておりませんので、具体的な物件の紹介は行いません。協力関係にある不動産屋さんはご紹介します。あわせて、横浜のアート系シェア運営者をご紹介します。
スペース活用に関するご相談
所有している物件、スペースを提供したい、活用したい。所有物件をリノベーションし、再活用したい
企業所有のスペースの一部を活用したい。
助成に関するご相談
助成に関するご相談
横浜への移転のご相談
アーツコミッション・ヨコハマで実施する助成制度について相談したい。事業実施や事務所移転などに使える助成制度を知りたい。
申請する企画が助成対象となるのか知りたい。
助成申請するにあたって、企画内容を相談したい。
助成申請するにあたって、書類作成の方法について聞きたい。
企画に関するご相談
企画に関するご相談
企画内容のご相談
横浜で行う企画の内容や運営について相談したい。横浜で行う展覧会やイベントの企画内容について相談したい。
事業の資金や活動場所、協力者を紹介してほしい。
自主イベントの広報について相談したい。
横浜での会場探しのご相談
横浜で行う公演、展覧会、イベント等の会場を探したい。予算や企画コンセプトにあった貸し出し施設を紹介してほしい。
劇場や美術館ではないスペースで発表、制作したい。どのような場所があるか。
作品を販売できる場所を知りたい。
マッチングに関するご相談
マッチングに関するご相談
販促ツールを作成するデザイナーの紹介。
イベントに参加するアーティストの紹介。
商品開発に関するデザイナーの紹介。
地域イベントのPRに関するデザイナーの紹介。
横浜市各区局が実施する事業へのデザイナーの紹介。
創造都市に関する調査、視察
創造都市に関する調査、視察
自治体、大学、学生、海外からのゲスト等、調査、研究、視察問わず、創造都市横浜の政策や事業の紹介から、学生の卒論、修論の相談、他事例の情報収集まで幅広く相談にのっています。
相談方法/連絡先
横浜のアートに関することなら、
誰もが気軽に利用できる相談窓口です。
現在、ご相談をご希望の方はオンラインのビデオ通話か、メール、電話にて承っております。
ご相談は予約制のため、必ず事前にお問い合わせフォームまたはお電話にてお問合せ下さい。
お問い合わせ先
ACYご相談窓口
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団 事務局
- 受付時間
- 平日 9:00~17:00
- 休業日
- 土日祝、年末年始
- 所在地
- 〒231-0023 横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル1F
- tel.
- 045-221-0212
- fax.
- 045-221-0216