主体 アーツコミッション・ヨコハマ
日時 平成20年12月19日(金)19:00
会場 ZAIM
内容 アーティストにとっても必要な税金の基礎講座。税金・社会保険の基礎知識、青色申告、消費税、節税対策など、税金・申告のポイントを考察しました。
[講師]ベイ・タックス税理士法人
■参加者15名
2007〜2015年度
講座・シンポジウム
税務・会計講座
この記事のURL:https://acy.yafjp.org/projects/2007/18354/
関連するニュース
関連するニュースはありません。
同じカテゴリーの主催事業
2023年度
講座・シンポジウム
アートと都市と公共空間フォーラムvol.1 「都市再生の鍵は、文化芸術と公共空間の関係性にあり!?」
アートと都市と公共空間フォーラムvol.1 「都市再生の鍵は、文化芸術と公共空間の関係性にあり!?」 WEBサイト「アートと都市と公共空間」をつくったメンバーによるフォーラムを開催します。同サイトは、“アートの力で社… もっと読む »
2007〜2015年度
講座・シンポジウム
ACY 講座 アートで生計を立てるぞ! 「ギャラリストの視点」
日時 2012年1月27日(金)18時~20時 会場 ヨコハマ創造都市センター 3F スペース 内容 講師:小山登美夫(小山登美夫ギャラリー代表) アーティストを目指す人々を対象に、プロとして生計を立てるためのヒントを伝… もっと読む »
2007〜2015年度
講座・シンポジウム
ACY 講座 アートで生計を立てるぞ! 「キュレーターの視点」
日時 2012年2月24日(金)18時~20時 会場 ヨコハマ創造都市センター 3F スペース 内容 講師:天野太郎(横浜美術館主席学芸員) 同講座の第2回目。ヨコハマトリエンナーレでキュレトリアルチーム・ヘッドを務めた… もっと読む »
2007〜2015年度
講座・シンポジウム
ACY 講座 アートで生計を立てるぞ! 「コレクターの視点」
日時 2012年3月17日(土)14時~16時 会場 ヨコハマ創造都市センター 3F スペース 内容 講師:宮津大輔(現代アートコレクター)、小山登美夫 同講座の第3回目。積極的に若手作家の作品を購入することで創作活動を… もっと読む »
2007〜2015年度
講座・シンポジウム
名 称 ACY アーティスト・アート NPO 向け講座「わかる助成金!実践編」
日時 平成22年8月25日(水) 会場 ヨコハマ創造都市センター(YCC)3Fスペース 内容 “目に留まる”申請書の書き方とは? 助成金とは何か、どのような助成金を選択すべきか等の助成金の基礎的知識を学ぶとともに、審査員… もっと読む »