2024年度 ACYアーティスト・フェローシップ助成 美術 パフォーマンス

永田 康祐(2024年度)

1990年愛知県生まれ、神奈川県を拠点に活動。

自己と他者、自然と文化、身体と環境といった近代的な思考を支える二項対立、またそこに潜む曖昧さに関心をもち、写真や映像、インスタレーションなどを制作している。

近年は、食文化におけるナショナル・アイデンティティの形成や、食事作法における身体技法や権力関係、食料生産における動植物の生の管理といった問題についてビデオエッセイやコース料理形式のパフォーマンスを発表している。

LINEで送る
Pocket

この記事のURL:https://acy.yafjp.org/support_programs/2024/108012/

同じ助成の採択事業

2024年度 ACYアーティスト・フェローシップ助成 建築 美術

鎌田 友介(2024年度)

美術家。歴史や社会の状況を反映するとともに、国家の文化やアイデンティティ形成のツールにもなる建築をテーマに美術と建築を横断する活動を続ける。 近年は日本占領下の韓国や台湾で作られた日本家屋やアメリカ合衆国で焼夷弾実験のた… もっと読む »

2024年度 ACYアーティスト・フェローシップ助成 美術 映像

工藤 春香(2024年度)

アーティスト。東京都生まれ。 社会的な課題へのリサーチを基に、社会の周縁におかれる立場の人々への想像から、テキストやオブジェ、映像を組み合わせたインスタレーションを制作している。コレクティブ「ひととひと」メンバー。 主な… もっと読む »

2024年度 ACYアーティスト・フェローシップ助成 舞踊 パフォーマンス

敷地 理(2024年度)

振付家、ダンサー。 ベルギーと日本を拠点に活動。外側から自分を見ることができない中、自分に最も近い物質で構成された他者の身体を見ることを通じて、どの様により強い現実感を捉えられるかに興味を持つ。その過程において、まなざし… もっと読む »

2024年度 ACYアーティスト・フェローシップ助成 演劇 パフォーマンス

野村 眞人(2024年度)

演出家。レトロニムのメンバー。 京都を拠点に演劇に取り組んでいる。人・場所・環境の現実的な関係に演劇を引用し、アクチュアルなフィクションに再構築する。近年は、青森県津軽地方での墓にまつわるフィールドワークや、精神医療従事… もっと読む »