アーティスト、Back and Forth Collectiveメンバー。1985年東京都生まれ。2011年チェルシー芸術大学大学院ファインアーツ科修了。インドネシアと日本の歴史的関係のリサーチを基点に、社会・政治的な問題や多国間における関係性を考察する映像作品やインスタレーションを発表。近年は公に語られない女性に関する歴史を主に扱う。
主な個展に2020年「Bodies in Overlooked Pain -見過ごされた痛みにある体-」黄金町エリアマネジメントセンター、主なグループ展に2019年「Instrumenta #2 MACHINE/MAGIC」National Gallery of Indonesiaなど。
2020年度
U39アーティスト・フェローシップ助成
プロジェクト
美術
本間 メイ(2020年度)
この記事のURL:https://acy.yafjp.org/support_programs/2020/55666/
関連するニュース
関連するニュースはありません。
同じ助成の採択事業
2020年度
U39アーティスト・フェローシップ助成
映像
美術
荒木 悠(2020年度)
美術家・映像作家。1985年生まれ。異文化間のはざまに着目し、それらを取り巻く事象を再現・再演・再話といった手法で編み直す映像インスタレーションを展開している。これまでの主な個展に「RUSH HOUR」(CAI02、20… もっと読む »