2017年度 文化芸術創造都市・横浜プラットフォーム

公共空間活用調査

文化芸術創造都市・横浜プラットフォームの一環として「公共空間活用調査」を関係する横浜市内の19の企業と局課に行いました。
対象エリアは、横浜らしい“市民に開かれた水辺空間”の、みなとみらい21地区の公共空間。水辺の公共空間をつなぐことで、横浜の都市の軸線や歴史を顕在化させて、横浜の魅力をもう一度価値として気づかせてくれるようなイルミネーション企画を仮説として立て、そこに関係する行政や企業に調査を行い、報告書にまとめました。

この調査は、横浜都心臨海部活性化の視点から、芸術やデザインと社会の関係性を調査することで、文化芸術創造都市施策によって横浜に集まったアーティストやデザイナー、クリエイターの活躍の場を増やし、そのブランド力を強化していくことを目指しています。

●テーマ:「横浜ならではの魅力を持つ横浜都心臨海部の空間活用」
●仮説:イルミネーション企画
●調査期間:2018年2月~3月
●調査対象:横浜市内19 の企業、局課。
●調査内容:横浜の水辺に広がる公共空間の創造的な活用について
●調査方法:聞き取り調査
●対象エリア:みなとみらい21地区の公共空間(グランモール公園、美術の広場、円形広場・ドックヤードガーデン、日本丸、汽車道、運河パーク、新港中央公園、赤レンガ倉庫、象の鼻パーク)
●企画クリエイター:株式会社スタジオゲンクマガイ(stgk Inc.) 熊谷玄

LINEで送る
Pocket

この記事のURL:https://acy.yafjp.org/projects/2018/18278/

関連するニュース

関連するニュースはありません。

同じカテゴリーの主催事業

2018年度〜 文化芸術創造都市・横浜プラットフォーム

WE BRAND YOKOHAMA

2021年度のWE BRAND YOKOHAMAは「デジタルで発想する横浜の未来シナリオ」として、国土交通省のProject [PLATEAU]を軸に、横浜のイノベーターたちと共に3D都市モデルから未来の横浜を発想しまし… もっと読む »

2020年度〜 文化芸術創造都市・横浜プラットフォーム

ハマの大喜利

経済人とクリエイターをつなぐ「ハマの大喜利」。 2021年度は、世話人となる中華街・状元樓によるお題「地域とレストランの持続可能性を高める Food, Place, and Authenticityを踏まえ状元樓(中華街… もっと読む »

2020年度〜 文化芸術創造都市・横浜プラットフォーム

ハマの大喜利 2020年度

経済人とクリエイターをつなぐ「ハマの大喜利」。 初年度となる2020年度は、株式会社ありあけ、株式会社旭広告社、株式会社テレビ神奈川/株式会社tvkコミュニケーションズ(開催順)を世話人に迎え、参加クリエイター達がアイデ… もっと読む »

2020年度 文化芸術創造都市・横浜プラットフォーム

WE BRAND YOKOHAMA 2020

2020年度の「WE BRAND YOKOHAMA」は、よこはま動物園ズーラシア(旭区)を舞台として環境をテーマに開催。横浜の魅力の多様性を参加者に伝えるとともに、クリエイティブと動物園の新たな可能性を開きました。 WE… もっと読む »

2019年度 文化芸術創造都市・横浜プラットフォーム

WE BRAND YOKOHAMA 2019年度

2019年度の「WE BRAND YOKOHAMA」は、「横浜をブランディングする」をテーマとしたアイディア・プランの立案を目指し、横浜を拠点に活躍するステークホルダー・クリエイターをファシリテータに迎え、業種を超えた参… もっと読む »