2022-09-09 イベント ミナトノアート2022 開催情報 10月14日追記 本日より、ミナトノアート2022開催いたしました。 https://minatonoart.jp 10月14日(金)から31日(月)で開催されるアートイベント「ミナトノアート2022」(主催:ミナトノアート2022実行委員会)の情報が本日リリースされました。 アートギャラリーやショップ、百貨店など、約30会場による特別企画展をはじめ、スマホをかざすと街なかに巨大なAR(拡張現実)アートが出現するアジア最大規模のソーシャルARアートフェスティバルなど、盛りだくさんな内容で開催されます。 詳しくはこちらから。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000911.000014302.html Tweet Pocket この記事のURL:https://acy.yafjp.org/news/2022/73550/ 関連リンク ミナトノアート2022 2回目となる今年は“主催プログラム”も幅広く充実。ギャラリーをはじめ、ショップや百貨店などの各会場がミナトノアートに合わ… ミナトノアート2022-開港からのストーリー。港町で育まれてきたカルチャー。そして最新のデジタルアートまで。身近な場所で、多彩なアートから横浜の“いま”を体感できる芸術の秋。 - 2回目となる今年は“主催プログラム”も幅広く充実。ギャラリーをはじめ、ショップや百貨店などの各会場がミナトノアートに合わせた特別企画展を開催します。子供から大人まで、初心者もアートファンも楽しめるプログラムをご用意しました。多様な価値観が共存する港町らしく、人それぞれが好みで選べるよう、街や店の垣根を越えて繋がり、皆様をお迎えします。 - minatonoart.jp 「イベント」に関するニュース 2023-03-07 ACYフォーラムvol.2「横浜の暮らしから見える文化とまちづくり」 2022-11-22 エレガントナイトツアー開催情報 2022-11-22 ほしのみち開催情報 2022-09-16 関内外OPEN!14 開催情報 2022-07-25 ACY 15周年記念展 「クリエイターがいるYOKOHAMA」 カテゴリ コラム 助成 イベント 事務局より 事業報告書 タグ #TPAM/YPAM #都心 #郊外 #環境・資源 #農業 #子育て・教育 #福祉・医療 #生活・地域 #映画・アニメ #音楽 #食文化 #まちづくり #デザイン #建築 #寄稿 #パフォーミングアーツ #美術 #芸術不動産 #助成 #ハマの大喜利 #WBY #関内外OPEN #横濱ジャズプロムナード #急な坂スタジオ #象の鼻テラス #黄金町エリアマネジメントセンター #横浜みなとみらいホール #横浜赤レンガ倉庫1号館 #横浜美術館 #ACY 年別 2023 (20) 2022 (63) 2021 (32) 2020 (18) 2019 (14) 2018 (4) 2017 (4) 2016 (2) 2015 (1) 2014 (1) 2013 (1) 2012 (1) 2011 (1) 2010 (1) 2009 (1) 2008 (1)