2023年度ACYアーティスト・フェローシップ助成の募集開始
アーツコミッション・ヨコハマでは、2023年度の助成プログラムの募集を開始します。 2016年度から続けてきたアーティストのキャリア形成を支援するアーティスト・フェローシップ助成を発展させたプログラムとなります。 ACY… もっと読む »
アーツコミッション・ヨコハマでは、2023年度の助成プログラムの募集を開始します。 2016年度から続けてきたアーティストのキャリア形成を支援するアーティスト・フェローシップ助成を発展させたプログラムとなります。 ACY… もっと読む »
〇小暮香帆 akakilike 新作ダンス公演『15:00(静かに)電子レンジを壊す』出演 日程:2023年3月24日(金) 20:00 25日(土) 13:00/18:00 26日(日) 11:00/16:00 出演:… もっと読む »
創造都市横浜WEBマガジンでは、横浜美術館で進行中の工事用の仮囲いを使ったプロジェクト「New Artist Picks: Wall Project」の第2弾のアーティスト・浦川大志さんと、本展担当の横浜美術館学芸員の南… もっと読む »
3月21日(火・祝)に開催するACYフォーラムvol.2「横浜の暮らしから見える文化とまちづくり」の情報をリリースしました。 詳しくはこちらから https://acy.yafjp.org/projects/2023/7… もっと読む »
2023年3月末日をもって、WEBマガジン「創造都市横浜」の記事の更新を停止します。 横浜で起こる/生まれる様々なクリエイティブな人、活動、出来事などの紹介を通じて、“創造都市横浜”をプロモーションする目的で、2013年… もっと読む »
創造都市横浜WEBマガジンでは、2022年度若手芸術家支援助成「U39アーティスト・フェローシップ」の一人、振付家・ダンサーの小暮香帆さんの取材記事を公開しました。 異質なものたちとの出会いから得てきた、純度の高い身体性… もっと読む »
2月3日(金)に、ウェブマガジン「創造都市横浜」で紹介した、鶴見区旭小学校のクリエイター授業で子どもたちが生み出した8つのマスコットたち。 2月16日(木)に全校投票が行われ、ついに旭小学校のマスコットキャラクターが決定… もっと読む »
創造都市横浜WEBマガジンでは、新横浜駅近くの旧横浜篠原郵便局を活用した文化交流拠点「ARUNŌ(アルノー) -Yokohama Shinohara-」の取材記事を公開しました。 地域の人の“関わりしろ”を広げるエリアリ… もっと読む »
〇小暮香帆 Dance Exhibition “Roll, Roll, Roll” Produce by Mitsutake Kasai × Naoka Uemura [Vol.07]“日々& Roll” 出演 … もっと読む »
創造都市横浜WEBマガジンでは、2022年度、横浜市鶴見区の旭小学校6年2組で「総合」の時間を活用して行われた「学校のマスコットキャラクターをデザインする」の取材記事を公開しました。 小学校のマスコットキャラクターを生み… もっと読む »