2020年度 アーツコミッション・ヨコハマ事業 事業報告書
<2020年度 総括> 新型コロナウイルスの感染症が拡大するなかで、アーツコミッション・ヨコハマ(ACY)は、当初計画外であった新規の緊急支援事業(文化芸術創造都市横浜・臨時相談センターや、文化芸術応援プログラム)を担当… もっと読む »
<2020年度 総括> 新型コロナウイルスの感染症が拡大するなかで、アーツコミッション・ヨコハマ(ACY)は、当初計画外であった新規の緊急支援事業(文化芸術創造都市横浜・臨時相談センターや、文化芸術応援プログラム)を担当… もっと読む »
4月26日から募集を開始しました「2021年度ヨコハマ創造産業振興助成」について、第一回審査会の結果を下記のとおり発表しました。なお、現在、ヨコハマ創造産業振興助成は第二回目の審査に向けて募集中です。詳しくは、下記お問い… もっと読む »
2021年度「U39アーティスト・フェローシップ助成」、「クリエイティブ・インクルージョン活動助成」における交付者および交付事業が決定しました。 6月7日発表 助成交付決定リリース 審査会講評については、助成実績をご覧く… もっと読む »
2021年度 ヨコハマ創造産業振興助成の公募をはじめました。 皆様のご応募をお待ちしています。 詳しくは以下のリンクをご覧ください。 https://acy.yafjp.org/grants/2021/59411/
2021年度アーツコミッション・ヨコハマ助成事業、U39アーティスト・フェローシップ助成およびクリエイティブ・インクルージョン活動助成の申請〆切は、4/19(月)23:59までとなります。 また、4月19日(月)0:00… もっと読む »
2019年度〜2020年度に実施された横浜市の芸術創造特別支援事業リーディング・プログラム“YokohamArtLife(以下YAL)” の報告書をまとめました。 YAL では、「芸術文化をもっと身近に、もっと気軽に」を… もっと読む »
アーツコミッション・ヨコハマ2021年度助成について、オンライン説明会を3月17日(水)・3月24日(水)に開催します。説明会では募集要項の説明、当助成の特徴や仕組み、および過去の採択者の活動事例についてお話いたします。… もっと読む »
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団は、文化芸術のもつ創造性を生かしたまちづくり「文化芸術創造都市・横浜」の推進のため、アーツコミッション・ヨコハマ(ACY)事業を実施しています。この度、アーティスト、クリエイターを支援す… もっと読む »
文化芸術創造都市横浜・臨時相談センター オンライン講座 Yokohama Emergency Support for the Arts 文化芸術創造都市横浜・臨時相談センター(略:YES)では、新型コロナウイルス感染症が… もっと読む »
本プログラムは、Day1・Day3をビデオ会議ツール「Zoom」を使用したオンライン開催とし、Day2は現地会場での集合型プログラムを開催します。 進化思考-生物の進化から、事業と人の進化を学ぶ 地球の未来を培う発想を養… もっと読む »