横浜発のまちづくり系アートプログラム「ミナトノアート」。今年も開催が決定しました!
コロナ禍の2021年よりスタートし、横浜市都⼼臨海部の公共施設、商業施設、商店街や店舗といった横浜のまちなかで、様々なアーティストやギャラリーなど、アートを⽣業とする⼈々の為に、発信する場や活躍する場を作ってきました。
5周年を迎える今年「ミナトノアート2025」は、11月22日(土)・23日(日)の2日間、みなとみらい線馬車道駅構内で開催します。
アートマルシェの各種ブースのほか、アートの立体作品展示やサウンドアートのライブパフォーマンスなど、様々なプログラムが実施される予定です。
皆さまのご来場をお待ちしております。
―――――――――――――――
ミナトノアート2025
日程: 11月22日(土)、23日(日)
時間: 14時〜20時
場所: 横浜高速鉄道みなとみらい線 馬車道駅構内
主催: ミナトノアート実行委員会
委員⻑:⽥⼝⻯太郎(株式会社アマネプロ)
事務局⻑:⽊村いよ(Atelier fourteen)
顧問:内藤正雄(株式会社ファボリ)
公益財団法人横浜市芸術文化振興財団
共催: 横浜市にぎわいスポーツ文化局
協力: 横浜高速鉄道株式会社
令和7年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業