2025-08-04 イベント
#助成

小林勇輝(2025年度 アーティスト・フェロー)横浜での活動情報 8月~9月

〇小林勇輝
「The Wing Chun Project」

「The Wing Chun Project(詠春拳プロジェクト)」とは、中国南部武術「詠春拳」を起点とした学際的パフォーマンス作品です。
詠春拳は、少林寺の僧侶・拳法家であった女性によって創始されたと言われています。自分より強い体躯の相手からの家庭内暴力、性的暴力に対抗するために狭い空間での体捌きに特化した技として、数々の戦いの中で密かに発展しました。その後、日中戦争や国共内戦のために佛山から香港に亡命した祖師「葉問(イップ・マン)」の弟子たちよって世界的に普及されました(*起源には諸説あり)。現在は、映画のアクションシーンや格闘技などにも広く取り入れられています。


「The Wing Chun Project」ワークショップ

今回のワークショップでは、詠春拳の成り立ちや歴史背景を共有しながら、実際に基礎的な手法を参加者同士で体験していただきます。そして、現代における詠春拳を「実践的な攻防を学び、自身を鍛錬する術」としてだけでなく、「相手との接触を通したコミュニケーションの方法」として再解釈を試みます。

参加申込はこちらから

■開催日
2025年8月23日(土)15:00~17:00
■会場
Murasaki Penguin Project Totsuka(横浜市戸塚区戸塚町4247-21地下1階)
■料金
無料
■定員
15名 ※先着順

主催:小林勇輝
助成:アーツコミッション・ヨコハマ


「The Wing Chun Project」試演会

今回の試演会では、2019年より詠春拳の鍛錬・リサーチを重ねてきた本プロジェクトの現在地を共有します。これまでの訪問先や交流を辿るレクチャーや伝統的な型の紹介、横浜滞在中に制作する木製の立体作品を交えた独自のパフォーマンスなどによって構成し、詠春拳を複合的に解釈する機会とします。そして、プロジェクト始動後初となる「Murasaki Penguin Project Totsuka (MPPT)」という劇場空間での実施を通じて、今後の新たな方向性を見出すことを模索します。

参加申込はこちらから

■開催日
2025年9月7日(日)14:00~16:00
■会場
Murasaki Penguin Project Totsuka(横浜市戸塚区戸塚町4247-21地下1階)
■料金
無料
■定員
30名 ※先着順

主催:小林勇輝
助成:アーツコミッション・ヨコハマ
協力:MPP Totsuka、大洋建設(株)、(株)大橋、(株)銘林、(株)カネジュウ


 

2025年度アーティスト・フェローの開催するイベント情報は、随時更新していきます。

LINEで送る
Pocket

この記事のURL:https://acy.yafjp.org/news/2025/131684/