コラム - ニュース

2010-04-26 コラム

亀井岳さん(映画監督)

今回は、2010年5月8日より、横浜ジャック&ベティにて公開される映画「チャンドマニ」を制作した亀井岳さんにお話を伺いました。   ※本記事は旧「アートウェブマガジン ヨコハマ創造界隈」2010年4月26日発行… もっと読む »

#映画・アニメ
2010-02-25 コラム

創造界隈アートスペース Vol.4

・・・アートライターの住吉智恵がご紹介する「創造界隈」のアートスポットをめぐる連載コラムの第4回。最終回では、いずれも近年スタートした新しい試みの“現在進行形”を紹介する。 ※本記事は旧「アートウェブマガジン ヨコハマ創… もっと読む »

#象の鼻テラス #黄金町エリアマネジメントセンター #ACY
2010-02-25 コラム

藤井雷さん(日本画家)

今回は、アーツコミッション・ヨコハマが進める横浜とアジア各都市とのアーティスト・イン・レジデンス交流の一環で、韓国・仁川アートプラットフォームでの3ヶ月の滞在制作を経て、横浜で個展「Round Scape (-Yokoh… もっと読む »

#美術 #横浜美術館
2009-12-25 コラム

室井尚さん(北仲スクール代表)

2010年4月に正式開校を控え、この10月に横浜・北仲地区にプレ・オープンした横浜文化創造都市スクール、通称“北仲スクール”。横浜国立大学(代表校)・横浜市立大学・東京藝術大学・神奈川大学・関東学院大学・東海大学・京都精… もっと読む »

2009-12-25 コラム

創造界隈アートスペース Vol.3

CREAM(ヨコハマ国際映像祭)も開催され、週イチペースで訪れたこの秋の横浜。今回はどんな表情を見せてくれたのだろうか。 ・・・アートライターの住吉智恵が「創造界隈」のアートスポットをご紹介する連載コラム第3回。 ※本記… もっと読む »

#BankART1929
2009-10-26 コラム

創造界隈アートスペース Vol.2

9月のある1日に訪れた横浜での出逢い(ヒトのみにあらず)について、どちらかというと遠足気分のレポートをお届けしたい。 ・・・アートライターの住吉智恵が創造界隈のアートスペースをご紹介する連載の第2回。 ※本記事は旧「アー… もっと読む »

#象の鼻テラス
2009-08-25 コラム

創造界隈アートスペース Vol.1

横浜創造界隈には、元は倉庫や歴史的建造物だった建物を転用した、「拠点」と呼ばれる アートスペースがあります。この中から6カ所 の「拠点」を、アートプロデューサーとしても精力的に活動する住吉智恵さんがレポートします。 ※本… もっと読む »

#まちづくり #急な坂スタジオ #BankART1929
2009-08-25 コラム

中野成樹さん(演出家)

「Yokohama Creative People」第1回目は、野毛山にある「急な坂スタジオ」のレジデント・アーティスト「中野成樹+フランケンズ」演出家・中野成樹さんにお話を伺いました。中野さんは、昨年5月に閉館後の横浜… もっと読む »

#パフォーミングアーツ