城戸保(2025年度 アーティスト・フェロー)横浜での活動情報 11月
〇城戸保ワークショップ 「突然の無意味」 & 「横浜からの富士山」を探そう!」 「突然の無意味」は、城戸保の作品に通底するキーワードです。 忙しい日々の中では中々視界に入ってこないような、「小さな発見」や「不可思… もっと読む »
〇城戸保ワークショップ 「突然の無意味」 & 「横浜からの富士山」を探そう!」 「突然の無意味」は、城戸保の作品に通底するキーワードです。 忙しい日々の中では中々視界に入ってこないような、「小さな発見」や「不可思… もっと読む »
〇加藤立(2023年度アーティスト・フェロー) 展覧会 「Ubik」 2023年度アーティスト・フェロー 加藤立がキュレーションする展覧会「Ubik(ユービック)」を象の鼻テラスにて、開催します。 詳細はこちらから ht… もっと読む »
〇小林勇輝 「The Wing Chun Project」 「The Wing Chun Project(詠春拳プロジェクト)」とは、中国南部武術「詠春拳」を起点とした学際的パフォーマンス作品です。 詠春拳は、少林寺の僧… もっと読む »
「2025年度 ACYアーティスト・フェローシップ助成」において、4名の採択者を決定しました。 ・Aki Iwaya(アーティビスト) ・城戸 保(写真作家) ・小林 勇輝(現代美術家・パフォーマンスアーティスト) ・安… もっと読む »
アートやデザインを軸に横浜各地で共創、協働を生み出すプログラム「アーツコミッション・ヨコハマ(ACY)」。1年間の活動を伝えるイベントを、2025年2月15日(土)に開催しました。 「ACY アーティスト・フェローシップ… もっと読む »
2025年度 ACYアーティスト・フェローシップ助成 申請を締め切りました。 沢山のご申請ありがとうございました。 一次選考通過者のみ、二次選考を実施します。二次選考の詳細は一次選考通過者にのみ、2025年4月16日まで… もっと読む »
アーツコミッション・ヨコハマ(略称:ACY、運営:公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)では、2025年度 ACYアーティスト・フェローシップ助成の募集を実施します。 【募集要項】 詳しくは下記よりご確認ください。 202… もっと読む »
〇永田康祐 《Fire in Water 》 醸造ワークショップ 《Fire in Water》は、韓国の酒造における日本統治の影響についてのリサーチをもとにしたプロジェクトで、これまでにテイスティングイベント形式のレク… もっと読む »
〇鎌田友介/トークイベント 原三渓に関する幾つかの調査の中間報告 参加申込はこちらから ■開催日 2025年1月6日 (月) 16:30〜17:30 調査中間報告 17:30〜18:00 質疑応答、フィードバック ■入場… もっと読む »