同じ月を見た日(アイムヒア プロジェクト)
現代美術家の渡辺篤氏は本助成での活動継続3年目。1年目の2018年度、2年目の2019年度と引きこもり当事者や社会全体に向けて「アイムヒアプロジェクト」を展開してきました。 「アイムヒアプロジェクト」は、2018年、「ひ… もっと読む »
現代美術家の渡辺篤氏は本助成での活動継続3年目。1年目の2018年度、2年目の2019年度と引きこもり当事者や社会全体に向けて「アイムヒアプロジェクト」を展開してきました。 「アイムヒアプロジェクト」は、2018年、「ひ… もっと読む »
2020年度のクリエイティブ・インクルージョン活動助成、継続採択者の美術家・竹本真紀氏は、青森県八戸市出身で長年、横浜・黄金町を拠点に寿町で活動を続けているアーティスト。寿町の様々な場所で見られる「コトブキンちゃん」の生… もっと読む »
実施日:(ア)2019年9月7日、8日 (イ)2019年11月26日~12月8日(ウ)2019年11月29日、30日、(エ)2019年12月1日(オ)2020年2月11日~2月21日 実施場所:(ア)寿町健康福祉交流セン… もっと読む »
HOSPITILE(ホスピタイル)プロジェクトは、矢内原充志氏が代表を務めるデザインコンサルティング会社、有限会社スタジオニブロールと、横浜市立大学先端医科学研究センターコミュニケーション・デザイン・センター(YCU-C… もっと読む »
採択事業名Future Feminism in Yokohama イベント実施日平成30 年 7 月 1 日~平成 31 年 3 月 31 日①平成30 年 10 月 21 日 ②平成 31 年 1 月 26 日 会場①… もっと読む »
採択事業名 「パラフォト・イマジネーション写真交流会「見える人と楽しむ」〈 1 stステップ〉 実施期間 2018年 1月 26日 、 27日 、 2019年 2月 16日~ 3月 3日 会場 山手234 番館、 爾麗美… もっと読む »
採択事業名『横浜観光ガイドアプリケーションの開発と観光資源のデータベース化(横浜山下公園周辺版)』 実施時期2010年7月 ソフトウエア販売開始2010年10月~ 内容市内のIT企業から新たな観光資源の構築を提案。観光情… もっと読む »
採択事業名 『YOKOHAMA save the water プロジェクト 地域活性化を目的とした市民参加型イベント 「横浜ウォーターキャンドル」』 実施時期 2010年9月25日 内容 創造都市の企業ネットワークが行っ… もっと読む »