コラム - ニュース

2020-07-10 コラム

馬車道駅上のBankART Temporaryにて松本秋則+高橋啓祐による展覧会が8/2まで開催!

松本秋則さんによる竹と音のインスタレーションと、高橋啓祐さんの映像作品のコラボレーションを体験できる「緑陰図書館2020」が、旧第一銀行(元YCCヨコハマ創造都市センター)の1階にて開催中だ。同会場は今年4月より「Ban… もっと読む »

#プロジェクト #環境・資源 #デザイン #美術
2020-05-26 コラム

レポート「創造性は都市に何をもたらすか?―スコットランド・ダンディー市との対話から」(後編)

※本記事はWEBマガジン「創造都市横浜」に掲載されていたものです。 「アーツコミッション・ヨコハマ(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)」とブリティッシュ・カウンシルは、2018年から英国との交流プログラムに継続して取り… もっと読む »

#都心 #郊外 #国際交流 #まちづくり #建築 #ACY
2020-05-14 コラム

木と話す彫刻家・澄川喜一 60年の創作の軌跡 横浜美術館「澄川喜一 そりとむくり」展

彫刻家・ 澄川喜一は昨年米寿を迎えた、日本彫刻界のパイオニア的存在。60年以上の創作活動を一望する首都圏公立美術館で初の大規模個展「澄川喜一 そりとむくり」が横浜美術館で開催された。残念ながら展覧会は新型コロナウィルス感… もっと読む »

#美術 #横浜美術館
2020-05-13 コラム

レポート「創造性は都市に何をもたらすか?―スコットランド・ダンディー市との対話から」(前編)

※本記事はWEBマガジン「創造都市横浜」に掲載されていたものです。 「アーツコミッション・ヨコハマ(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)」とブリティッシュ・カウンシルは、2018年から英国との交流プログラムに継続して取り… もっと読む »

#プロジェクト #国際交流 #まちづくり #ACY
2020-04-30 コラム

ダンサー安藤洋子が横浜への“恩返し”プロジェクト 『Walk Installation vol.1 ARUKU』

世界的ダンサー・安藤洋子さんが活動拠点をドイツから日本に移し、横浜・象の鼻テラスで「歩く」をテーマにした実験的なダンス・プロジェクトを10 日間にわたり繰り広げた。プロジェクトリーダーとしてこのイベントを送りだした安藤さ… もっと読む »

#プロジェクト #パフォーミングアーツ #象の鼻テラス