around YOK vol.2 「コロナ禍から生む演劇 〜中堅に差し掛かる若手演劇作家の咆哮〜」 山本卓卓さん
創造都市・横浜を経由して様々なフィールドで活躍するアーティストやクリエイターたちが寄稿するシリーズ「around YOK」。第二回は、アーツコミッション・ヨコハマによる若手芸術家助成2017年度・2018年度に参加した劇… もっと読む »
創造都市・横浜を経由して様々なフィールドで活躍するアーティストやクリエイターたちが寄稿するシリーズ「around YOK」。第二回は、アーツコミッション・ヨコハマによる若手芸術家助成2017年度・2018年度に参加した劇… もっと読む »
「ヨコハマトリエンナーレ2020」が7月17日(金)に開幕した。新型コロナウイルス感染症への十分な安全対策を講じるため、開幕を2週間延期しての開催。参加アーティストのひとり、写真家・新井卓さんに新しい作品、ウイルス流行下… もっと読む »
横浜郊外の団地エリアに巨大なピンクの猫のアート作品が出現して話題になったのは2月のことだった。横浜市の創造都市界隈を拠点として活動する「BankART1929」と「黄金町エリアマネジメンセンター」が協同し立ち上げたYOK… もっと読む »
松本秋則さんによる竹と音のインスタレーションと、高橋啓祐さんの映像作品のコラボレーションを体験できる「緑陰図書館2020」が、旧第一銀行(元YCCヨコハマ創造都市センター)の1階にて開催中だ。同会場は今年4月より「Ban… もっと読む »
若者の居場所づくりや就労支援に取り組むK2インターナショナルグループ(横浜市磯子区)のNPO法人ヒューマンフェローシップが企画し、2019年12月に上演されたミュージカルプロジェクト「M6 MUSICAL ACT」。不登… もっと読む »
横浜市旭区にある約4,800戸の巨大団地・左近山。うち62棟1,300戸の分譲住宅のみからなる中央地区では2016年1月、コミュニティーの活性化や子育て世代の流入促進を図ろうと全国的にも珍しい管理組合主催の広場改修コンペ… もっと読む »
創造都市・横浜を経由して様々なフィールドで活躍するアーティストやクリエイターたちが寄稿する新シリーズ「around YOK」。第一回は、アーツコミッション・ヨコハマによる若手芸術家助成の2018年度・2019年度に参加し… もっと読む »
写真に関する企画を各地で行ってきたNPO法人「ザ・ダークルーム・インターナショナル」が、横浜市内の4つの公園などで写真やカメラに関してのワークショップを開催した。暗室にもなる車「PHOTO CABIN」で届けられた体験は… もっと読む »
※本記事はWEBマガジン「創造都市横浜」に掲載されていたものです。 「アーツコミッション・ヨコハマ(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)」とブリティッシュ・カウンシルは、2018年から英国との交流プログラムに継続して取り… もっと読む »
彫刻家・ 澄川喜一は昨年米寿を迎えた、日本彫刻界のパイオニア的存在。60年以上の創作活動を一望する首都圏公立美術館で初の大規模個展「澄川喜一 そりとむくり」が横浜美術館で開催された。残念ながら展覧会は新型コロナウィルス感… もっと読む »